既婚者男性を好きになった!会いたい時にデートに誘う上手な誘い方は?
既婚者男性を好きになってしまったら、
不倫って分かっていても会いたくなったり、デートしたくなっちゃうよね。
既婚者男性との恋愛って世間では『悪』かのように言われるけど、
男性だけを切り取ってしまえば、1個人の男で、
結婚という契約を交わしていても、
気持ちに絶対不変なんて存在しないのだから、不倫の恋もしょうがない事なのかもしれない。
好きな気持ちって中毒性があるから、なかなか止められるものではないんだよね。
会いたいっていう気持ちを自分でも止められなくなってしまう。
でもね、不倫をする事で誰かを傷付けてしまうように、
必ず貴女が傷つき苦しむ時が来る。
それでも既婚者男との恋愛に突っ走りたいなら、やるだけやってみると良いよ。
既婚者男性への上手なデートの誘い方を紹介するね。
初めのうちは下心を出来るだけ匂わせない方が良い。あくまでも既婚者男に勝手に想像させて。
既婚者男性を好きになったら、普通の恋じゃないって分かっていても、
一緒に食事に行ったりデートしたり、
一緒に過ごす時間を願ってしまうよね。
貴女の想いが強ければ強いほど、
既婚者男に対して、その気持ちを匂わせない方が良いと思うよ。
既婚者男でもさ、
不倫の恋大歓迎ですぐ食いついて来る男もいるけど、
奥さんと子供が大事だから、裏切る事なんて出来ない!って思う男もいるでしょ。
そんな相手に下心匂わせちゃってたら警戒されまくって距離を置かれてしまう。
それに、女の方からグイグイ来てたら、
男は少し引いてしまうか、
よっしゃ!ラッキー!とばかりに事を足したら、すぐ飽きられちゃうかのどちらかになっちゃうんじゃないかな。
男は追いたい生き物。
遺伝子には『狩人本能』が組み込まれてるから、
追う事が得意で追われるのは得意じゃない。
だから既婚者男との関係が成立するまでは下心(恋心)を極力見せずに、
あくまでも既婚者男の人間性や仕事ぶりを褒めたり尊敬の念を示して、
人間対人間の付き合いをして関係性を深めていく事が大事だと思うよ。(下心と思われない言い回しで)
何事も『基盤』が大事。
基盤が無いと、
見切り発車してもすぐグラグラ倒れて崩壊しちゃうよ。
1、複数での会に誘う。
既婚者男に会いたい、仲良くなりたいのならば、
複数での食事とか複数でのイベントに誘って、
自然に顔を合わせる機会を作れば良いよ。
2人で行くのって直属の上司だったり、仲が良くないとハッキリ言って不自然じゃない?
複数の飲み会であれば、既婚者男だってガードを張らないだろうし、
自然に仲を深めることが出来るよね。
既婚者男もね、
正直内心は女の方から来てくれたら嬉しい気持ちはあると思うし、
あわよくばを期待してしまう。
(勿論これも気持ちの大小はあるけどね。)
でもそれって性格とか背景にあるもので、男は自分自身をコントロールしていたりするから、
嬉しいけど重荷に感じてしまったり、
あわよくばだけの女として軽い扱いを受けちゃったりする。
だからね、単刀直入に食事やデートのお誘いをするのはどうかと思うんだよ。
複数で食事に行って、
楽しい事を共有する事で仲を深めていった方が良い。
とりあえず『バリバリ肉食系女子』的動きは封じた方が良いかな?
少女漫画の中やドラマの中に表現される、
グイグイ肉食女子ってうまくいってるとこ、あまり見た事ないでしょ!
だいたい脇役とかになって、遊ぶだけ遊ばれて、結局最後は相手にされなくなっちゃうのがオチなの!
2、相談と称し誘う。二人で食事だからデート気分を味わえる
既婚者男との対人間関係に基盤があるならば、
相談と称して誘ってみるのも良いかも。
貴女との対人間関係の基盤が築けていたら、
快く誘いにokを出してくれると思うよ。
相談という名目で2人っきりのデートだけど、
既婚者男だって女と2人きりで食事に行くなんてちょっぴりドキドキするだろうし、嬉しいと思うんだよね。
こうやって理由があって一緒に時間を過ごすって自然だし、
心地よい高揚感を得る事ができると思う。
女の熱い気持ちを知ってて行っても、然程ドキドキしないし、余裕さえ持っちゃうでしょ?
それどころか、家族に対しての罪悪感まで湧いてきちゃう男だっている。
『相談』は2人の時間を得る為の良い言い訳なんだよね。
貴女は既婚者男を頼って相談する(仮だけど)行為は、
『他の人には知られたくない2人だけの秘密』を共有するという事。
これはね恋愛心理学のテクニックとして良く言われているんだけど、
カリギュラ効果って言って、
秘密を共有する事で仲間意識が高まって、
相手に対して親密度が増して好感度があがったり、興味を持たれやすくなる事なんだよね。
だから相談って言ってるのに、
そんな事?っていうしょーもない相談だったら、
秘密を共有した事にならないから注意した方が良いよね。
悪い言いかたをすると、
頼られると力になってあげたいとか、断れない男の性質を利用すれば、自然に上手く誘えると思うよ。
3、同じ趣味のモノに誘う。理由付けのデートの出来上がり。
既婚者男と会いたくてデートに誘いたいなら、
下心を見せすぎない事が重要。
既婚者男の興味あるものとか趣味に誘ってみると良いと思うよ。
例えば、既婚者男が野球が大好きだったとしたら、
野球の◯◯戦観に行きたいけど女友達行きたいっていう人いなくて、一緒に行きませんか?
とか、
好きな海外アーティストとかいたとして、私も興味があって行ってみたいと思ってたんです!
とか、
あくまでも目的は既婚者男じゃなくて、他にあるっていうスタンス。
興味があるものに対して、人間は脳からドーパミンが出て快反応を示すんだけど、
一緒に楽しんだり共有する事ができる相手がいると楽しくて、
まだ観に行ってないのに『快反応』を得る事ができるから、
貴女に対して好意を持つようになる可能性もあるよね。
やっぱり趣味の事話せるのって嬉しいし楽しいじゃん。
だから、この誘い方もすごーく良い言い訳なんだよね。
既婚者男が好きなその知識を、貴女もある程度つけないといけないけど、
そこからは自然に急速に仲が深まると思うな。
最後に・・恋愛説教部屋
はっきり言って貴女が下心を匂わせずに誘ったとしても、
きっと既婚者男は何となく貴女の想いに気付く。
でも、本当に相談したかっただけかもとか、本当に趣味友達としての誘いかもとか、
女が本当はどう思っているのかを悶々と考えるんだよね。
そうするうちに男にとって貴女が何となく気になる存在になるのかもしれない。
貴女からは家族という付属品は見えないから、
貴女から見ると既婚者男って1人の男なんだよね。
でもその絆は貴女から見えていないだけできっと強いよ。
貴女はそのうち辛くなる。
覚悟があるなら、今の貴女の意思とことん貫いてみると良いよ。