恋愛関係にある2人!会えない間の既婚者男性心理!休み中私の事考えてくれてる?
長い休み中や、既婚男性が忙しくてなかなか会えないと、彼の気持ちが分からなくなると思う。
一体何を考えてくれてるの?私事を考えてくれてる?って不安になっちゃうよね。
不倫彼女に会えない間の既婚男性心理と本音は?
1、仕事や家庭など日常のやるべきことに集中している。恋愛の事はあまり考えていない。
貴女は大好きな既婚者彼に会えない間、彼の事ばかり考えているだろうけど、
悲しい事に既婚者男は会えない間、貴女の事を考える事って正直少ないと思う。
(勿論男の性格にもよるだろうけど)
女の脳って恋愛の事とか、家族の事を考える割合が大きい。
でも男は女のそれと同じように『仕事』に関して考える割合が大きい。
これを貴女が理解しないとただただ辛くなるだけだよ。
男ってね狩人時代から狩りをして生き抜いていてきた生き物。
長い歴史の間それってDNAに刷り込まれていて、だから男は狩人本能が強い。
でもそれって自分だけじゃなく家族皆が生き抜いていく為、そして外敵から家族を守る為。
強いオスじゃないと家族って守れないじゃない?
だから男は強いオスでありたいって本能も兼ね備えてて、
現代で言えば社会的地位とか経済力が強さだから、
男にとって仕事って、大袈裟に言ってしまえば命みたいなもんなんだと思う。
(趣味にハマってしまいやすいのも男。何かを極める事って強さになってきたから)
それを本能的に分かっているから、男は仕事で成果を出そうと、
より強いオスになってやろうと努力をする。
反対に女は、家事や子育てをして家庭を守ってきたから、
権力や社会的地位を獲得しようなんて考えがあまりない傾向にあるんだよ。
それよりも全体の調和を重視する。
だって、女はコミュニケーション社会で生きてきたんだもん。
女っていかに周囲と上手くやっていくかを考えてるでしょ?
自分の所属しているコミュニティ内で仲間外れにされることがあれば、
社会の中で生き抜いていくことが難しくなるからこそ、
それを防ぐために、コミュニケーション能力が異常に高いんだと思う。
だから気遣いが出来たり、お喋りするのが大好きなんだろうね。
男はそんな女の気持ちは当たり前のように理解出来なくて、
だから既婚者男も自分の本能のままに従う。
会えない間、不倫彼女と連絡取ってコミュニケーションを取ろうなんて特に考えず、
目の前の仕事や趣味や家庭の事(これは正直二の次の男が多いと思う。)に集中していて、
不倫彼女に会えないからって寂しいなんて感覚はないかもね。
2、 彼女が何をしているか気になるけど、簡単に会いたいなんて言えない
結婚してたら、会いたくても会えないっていう状況って多いと思う。
仕事以外にも家族の用事があったり、奥さんの束縛が激しい場合だってあるしね。
家庭があるくせにホイホイ貴女に手を出してきた既婚者男でさえ、
一応罪悪感みたいなものがあって(家族に対するものと貴女に対するもの)
好きな気持ちはあるけど、このまま自分の気持ちのまま行動して良いものか、っていう、
多少の葛藤はある。
だから、あなたが何しているのか気になりながらも、
あまり深入りしないようにしている既婚者男もいると思うよ。
3、会えない間気持ちが薄れている・会えない事が当たり前になっている
男の脳は恋愛の事を考える割合なんて少ないから、
日々仕事や趣味の方に重きをおいて生活しているよ。
会えない期間が長くなると、どんどん新しい記憶が上書きされて、貴女という存在が薄れていく。
貴女という存在のリアルさがなくなってしまうんだよね。
顔や声の記憶もハッキリとしたものではなく、ボヤけたものになっていって、
会えない事が当たり前になり、気持ちも薄れてしまってるのかもしれない。
これって実は多くの男に当てハマるもので、会った直後や数日は想いを巡らせたりするんだけど、
日々考える事が多くてそっちの方に意識がいきすぎてしまうんだよね。
4、会えないのは寂しいけど、かっこ悪くて口には出せない
男ってプライドが高い生き物。
女より自分が優位にたっていたいから、
女々しく、寂しいよー!なんて言い出せない事だってあるよ。
強いオスに憧れる男からしたら、女の事ばっかり考えてるってなんか情けないじゃん。
彼等は『男らしい俺』『女から好かれてる俺』を気に入っていて、
寂しいけど口には出さない既婚者男もいるだろうね。