関係を持った不倫彼女と距離を置く既婚者男性心理は?
既婚者男性と関係を持って、
ある日いきなり「距離を置こう」とか、
ハッキリした言葉がなくとも何となく距離を置かれてるって感じたら、彼の心理が気になってしょうがないよね。
もしかしたら・・貴女は彼の心のパーソナルスペースを侵してしまったのかもしれない。
距離を置かれたのは既婚者男のパーソナルスペースを侵したから?
人間ははそれぞれに「縄張り」を持っていて、これをパーソナルスペースと言う。
通常は物理的距離の事を言うけど、心のパーソナルスペースももちろん存在する。
出典
http://livedoor.blogimg.jp/
この縄張りの中に許可なく他人が入ってくると、
「警告システム」が作動し、近すぎる、ウザい、怖い、気持ちが悪い、逃げたくなる、等の感情が出てくるんだよね。
この縄張りの外側に人がいると「遠い、寂しい」と感じ、好きな人ならば「もっと近づいて欲しい」と思う。
この線上が「ちょうどいい距離」。
この縄張りは、人(性格や環境によって)によって広い人もいれば狭い人だっている。
出典
http://livedoor.blogimg.jp/
出典
http://livedoor.blogimg.jp/
既婚者男はおそらくこの距離が広い人が多いんだよ。
これを分かっていないと距離を置かれることも自然に多くなっちゃうかもよ?
1、重くなってきて面倒くさくなってきで好きか分からなくなった
既婚者って、独身の時よりも心のパーソナルスペースが確実に広くなっていると思う。
家族っていう小組織を構築しているから、
物事が起こった時に自分だけの問題じゃなくなるからっていうのも原因の1つなのかも。
だから、独身の時よりも結婚してからの方が他人に根掘り葉掘り質問されたり、
連絡を頻繁にされる行為とか、いわゆる自分の核の部分に近づかれると不快な思いをする。
相手の女が不倫の関係って分かってこの恋を始めた時点で、
男だって暗黙の了解でその辺はわきまえてるよね?って思ってる。(女の事は好きであっても)
男にとってはそのわきまえた距離(パーソナルスペース)があるのに、
女はもっと距離を縮めたくてグイグイ来るから、(LINEを沢山送ったり、求めたり、もっと会いたいと嘆いたり)
どんどん重くなって面倒くさくなってくるんだよね。
不安をぶつけられたり責められる事が多くなれば、
ちょっと辛いぞ・・からどんどん気持ちがなくなっていくのもしょうがないかもね。
2、本当に忙しいから、相手してられない
奥さんが一生懸命育児や家事、仕事に励んでるのに、
男だけコッソリ外で新鮮な女性に刺激を求めるなんてゲス認定されてもしょうがないんだと思う。
でも不倫中の女の恋愛バカ思考も呆れたもの。
女の脳内って恋愛の事を考える割合が多くて、
寂しいとか不安を嘆き、すぐ男(恋愛)に依存してしまうから、
何でもかんでも恋愛に結びつけて自論を展開したがる。
「忙しいって言っても好きだったら1日1通の連絡くらいできるはず!」なんてね。
女は恋愛話が大好きで、友人たちも集まりでも必ずと言って良いほどそんな話題が上がるでしょ?
1番の興味が『恋愛』になってしまいがちなんだよね。
女はそんなんだけど、男の脳は仕事の事を考える割合が大きい。
男同士で集まれば、仕事の話とか馬鹿話で盛り上がる。
男の脳は然程恋愛に重点を置いてないんだよね。
それにね、既婚者男にとって『仕事』って、自分だけの問題じゃないじゃん。
家族を養わなきゃいけないんだから、一家を存続させるために超重要なんだよ。
家庭を持つ歳になればさ、責任のある仕事しているだろうし、
身体は仕事をしていなくても、
頭の中は仕事の事を考えて忙しい状況って結構あったりして、
恋愛の事ばっかり考える余裕がないのが現実だと思うよ。
そんな中不倫彼女が勝手な自論を展開し始めて、不安をぶつけたり責めたりすると、
「いや、、、もう面倒くさい。一回距離置こっ」ってなっちゃうだろうね。
3、他に気になる女ができた
嫁も子供もいるに関わらず、
何のためらいもなく貴女と不倫関係になった男なら、他でもそうゆう事してる可能性あるし、
過去や未来も引っくるめて、『そーゆう人間』である男が多いと思うんだよね。
だから不倫彼女の貴女がいても 、
貴女の存在に飽きて他に良いと思う女と連絡取り合ってる事なんておおいにあり得ると思うよ。
男性ホルモンが強い男ほど、たくさんの女性と関係を持ちたいっていう欲求が強い傾向にある。
やるからには責任取れよって感じだけど、
女の心の痛みなんて分からないし、分かろうとも思ってもないよ。
何回も言うけど、自分の欲求を満たしたいがためのゲス既婚者って、結構多くて、本当に不誠実。
人間としてナメてるよね。
4、距離を置いてる事を利用して別れたい
基本的に既婚者男って別れを切り出す時、本当の理由を伝える事は少ないと思うよ。
本音を言ってそこで泣かれたり責められたりしたら面倒くさいじゃん。
出来るだけ穏便に事を済ませようとする男って多いと思う。
悪者になりたくない男は、「距離を置くこと」を提案するかもしれない。
男と女では距離を置く事って、心理的な大きな違いがあって、
女は「距離を置いて今後の2人の関係が良くなればいい」とか、
「気持ちを再確認する」っていう目的が多かったりするけど、
男は「自分の中で別れるという気持ちは殆ど決まってる」事が多い。
距離を置いてやんわり少しづつ関係が薄れて行くのを待つ子ズルい男に引っかからないようにね。
5、奥さんバレしそうだから
楽しい楽しい不倫生活(外で女と関係を持つ)を送っていたとしても、
既婚者男は奥さんを傷つけたくないし、家族も壊したくないんだよね。(面倒くさいのは嫌)
貴女も女だから分かると思うけど、
女の勘(ここでは奥さん)って結構すごくて、男のおかしな行動を見逃さなかったりするんだよね。
女は左右の脳を繋ぐ脳梁っていう部分が太いから、
右脳と左脳の両方を駆使して情報を処理するから、(神経細胞の数は圧倒的に増えて)
情報の処理スピードが女の方が速くなる。
それに、感情中枢って言われる扁桃体っていう部分は女の方が活発で、
扁桃体で感じた感情と物事を結びつけて記憶中枢の海馬で記憶するから、
女はめっぽう記憶に強い。
「あなた間違いなくあの時◯◯って言ったでしょ!」なんて、
いつの事だよ!って突っ込みたくなる事だって女は覚えてる。
記憶力が良くて、
その情報処理スピードが速いとなれば、自分が見たり聞いたりしている情報が、
過去に自分の得た情報とどの程度の整合性を持っているのかを瞬時に判別できるようになるよ。
自分の得た過去の情報を見比べて「違和感」として検知すると、
脳が警報を鳴らす、コレがまさしく女の勘。
不倫中の女ってハマればハマる程リスクを恐れずに連絡してしまうもんじゃん。
女の勘という警報を鳴らした奥さんはその証拠をつかむ事に励み、本当に証拠を持って来る。
そしたら、男はもう一発KOでしょ。
だから奥さんが怪しんでいるんじゃないかって察すると、あなたと距離を置く選択を取るかもしれない。
貴女と完全に切れたくないからなんだろうけど、結果的に皆んなを傷つけてる最低男だよね。
距離を置こうと言われて別れたくない時の対処法は?
別れたくないのであれば、すがりも泣きつきもせずあっさり距離を置く事。
あなたが彼の性格や状況を考えずに彼に近づきすぎて、
嫌悪感を持たれたとしても距離を置く事で一旦リセットできるよ。
好きであれば既婚者である彼のパーソナルスペースに合わせてあげる事。
それが難しいなら自分に合うスペースの男を見つけるしかないんじゃないかな。