既婚男性がハマる!本気で好きになってしまう既婚女性の特徴は?
既婚者同士の恋愛って、既婚男性と独身女性の不倫よりも上手くいきやすい。
お互い家族があって対等な関係の方が良好な関係を築きやすいから。
でも女はお互い既婚者といえど、
本気で好きになってほしいし、ハマってほしいって思ってしまうよね。
既婚男性がハマってしまう既婚女子の特徴と強みとは?
1、猫のように気まぐれなツンデレ女にハマる。
一昔前、ツンデレっていう言葉が流行り、ツンデレ女子はモテはやされ、大人気を博していた。
本来ならば愛嬌のある女の方が、男女関係なくモテると思う。
でも男から継続的に長く愛されるのは、
自由気ままで猫みたいなツンデレ女性なんだろうね。
女ってさ、既婚男性と深い関係になって、相手への気持ちが大きくなっていくと、
心のつながりや相手からの内面的な思いを強く求めるわけじゃん。
相手の男に完全に惚れ込んでしまって、
心の繋がりが欲しい女はこれでもかっていうくらい男に尽くす。
大好きだという事を体中から出してしまって、男に安心感を与える。
でも、残念な事に人間の脳って、
充分すぎる程、好いてくれる相手にはハマらない。
愛情が得られることがわかっていると、脳の報酬系の領域が活性化せずに、ドーパミンとかの快楽物質が出ないんだよ。
だから『中毒』しない。
心理学の間欠強化の法則は有名。
成功報酬がもらえる頻度が少ないほど、もらえたときの快感が大きくなり、
その余韻を味わうために、何度も継続して努力したり、執着してしまうという心理はまさに脳のメカニズムから来てるんじゃないかな。
例えば、男性への報酬が愛情表現や最後までの行為だと考えた時、
これらを毎回必ず貰える女に興味をなくしてしまう。
当たり前のように毎回報酬をもらえるよりも、
もらえるか?もらえないのか?どうかわからない状態にもっていったほうが、
「報酬をもらおうとする行動が積極的になったり、長続きしたり、執着する。」
要するに貴女への恋心を持ち続けるという事になるんだよ。
これを理解すれば、ツンデレ女子が何故長く愛されるのかも分かるよね?
ツンデレじゃなくたって、彼ばかりに夢中にならない(他に沢山興味があったりやりたい事がある)女は逆に男をハマらせてしまうと思うよ!
2、「俺が助けてあげた」と思わせてくれる女にハマる。
人間ってね自分自身に価値を見出したい生き物。
「誰かを助けてあげた、誰かの役に立った」っていう感覚って、
自己有用感を満たしてくれる。
自己有用感っていうのは、自分の属する集団の中で、自分がどれだけ大切な存在であるかということを自身で認識することだよ。
自分の存在が誰かの役に立っている、
貢献しているって認識できたときにに得る事が出来る満足感。
その感覚を味わわせてくれる人間は好かれる。
「パソコン苦手なんです」って言って、使い方を教えてもらったり、
「英語が読めなくて・・」って言って英語を訳してもらったり、
男性に「助けてあげたいな、何かしてあげたい」と思わせ、行動を起こした時に感謝してくれる女性に男はついついハマってしまうんだよね。
3、もっと知りたいと思わせるミステリアスな女にハマる。
人ってね、未完成のものや謎に魅力を感じる性質を持ってる。
例えば、推理小説を少し読み出したら、最後の結末まで気になってハマってしまう。
友人に「秘密の相談があって・・また今度会った時に話す。」
なんて言われたら、早く聞きたくてたまらなくなるでしょ?
人はわからないことがあると、脳をフル回転させて色々なことを予測したり知りたいと考えてしまう。
完結されるまでそれが頭の中にとどまる。
これこそがミステリアスな人間が、恋愛対象として意識されやすい理由なんだと思う。
既婚女性ってぶっちゃけミステリアスな人って少ないと思うの。
家族があって子供がいるからそもそもその生活って予測しやすい。
且どうしても子供の話が多くなったり、家庭の話やママ友なんかの話になりやすい。
こーゆう話って色気は感じられないし、感じられるのはリアルな生活感。
既婚者同士の不倫ってさ、お互い非現実感を求めて恋愛してるところってあるじゃない?
だから自らの事を多く語らぬ既婚女性はミステリアスな非現実感を作り出してくれて、
ついついハマっちゃう男って多いと思うよ。
何を考えてるか分からない女って、
男の探求心(男性ホルモンの影響で女より探求心、冒険心が強い)を上手くくすぐってるんだろうね。
4、癒してくれる女にハマる。
既婚男性ってね、独身の男より癒されたい願望が強い。
家庭があれば家族の為に仕事を頑張らなければいけないし、
疲れて帰ってきても育児や家事を手伝ったり、
独身より遥かに忙しいし、経済的にも裕福とは言えないと思う。
仕事でも家庭でも頑張らなければならないわりに評価されることが少ないから、
自分を認めてくれて応援してくれる女性に心を奪われてしまう。
人間は皆、自分を認めてくれたり、応援してくれる人には好意を持つもの。
独身女性は既婚女性と比較すると、結婚の実際を分かっていなくて、
既婚男性に無茶なお願いを突きつけたり、更に疲れさせるような事を言ってしまう可能性が高いと思う。
女がそう言ってしまうのも男に原因があるから仕方ないんだけど、
既婚女性って自らにも大事なものがあって、既婚彼の気持ちも分かるから、
理解してくれる女に行っちゃうのが自然な流れってもんだよね。
5、家庭ではお母さんかもしれないけど、外では完全に『女』な姿にハマる。
子供って可愛いけど、子育てしていたら、
『お母さん』っていう生き物なってしまって、
どんどん『女』としての自分を感じられなくなっていくんじゃないかな?
子育てに追われてどうしても自分のケアをする時間ってなくなっちゃうし、
金銭的な余裕もなくなるから、なかなか外見に手間をかけることも出来なくなるもんね。
既婚男性は自分の奥さんの事を、
昔は綺麗にしてたのに。って心のどこかで感じていて、
女としてではなく、家族のお母さん的存在にしか見る事が出来なくなってるかもしれない。
既婚女性って誰だって育児や家事にバタバタ追われてると思うんだけど、
お母さんだけど『女』である事を常に忘れていない人っている。
家庭ではお母さんをこなして、外では女としても綺麗で輝いている。
こんなママがいたら、男だけじゃなくて同じ既婚女性だって憧れちゃうよね。