既婚者男性と既婚者女性の恋!男性の本気度本音が分かるたった3つの事とは?
W不倫なんて言葉が世間を賑わせてるけど、
既婚者同士が恋をしてしまったなんて話、実際は、大昔から存在すると思う。
結婚したからって言ったて、それってただの契約に過ぎなくて、
気持ちに不変なんてないじゃない。
ただ、既婚者同士の恋でも女の方がその恋にハマりがちで、
同じ条件のはずなのに男の気持ちをいつも疑ってしまう。
もしかしたら、
私が既婚者だから重くならない相手として都合が良かった?
なんてね。
それなら彼の本音を探ってみようよ。
既婚者彼は既婚者である貴女に本気?
1、貴女の話を覚えている(旦那の話や男の友達の話は特に)
女って細かい事までしっかり記憶していたりする。
男は、そんな女の姿を、
細かくて神経質な女〜なんて目で見てくるかもしれない。
でも女が記憶力が良いのは仕方ない事。
脳科学の研究からも女は男性よりも記憶力が優れているって明らかになってるよ。
女性ホルモンであるエストロゲンが、記憶力を良くする作用をするらしいから、
女の脳には記憶の断片がたくさんしまいこまれていて、
だから男の言動の矛盾なんかをすばやく見抜くんだよね。
でもさ、記憶のメカニズムからしたら、
男だって好きな女に対しての大事な情報はしっかり覚えてるはずなんだよ。
ある出来事に感情が結びつくと、瞬時に記憶は固定化される。
嬉しい、とか楽しい!悲しいとか怖いっていう感情が、
記憶を消えないものにする。
好きな相手だったら、心の奥底で感情って絡んでくるものじゃん。
まあ勿論、昨日◯◯食べたよ。
とか、
友人の◯◯と買い物行ったよ!
なんて、超どうでも良い話(興味がない話)であれば、特に何の感情が絡む事も無く、
華麗にサッパリ忘れるんだろうけど、好きな相手との会話は比較的覚えているはず。
脳の感情中枢って言われる扁桃体ってね、女の方が活発に働いていて、
だから女の方が感情的になりやすいの。
男は感情が弱いから女に比べれば感情と記憶の繋がりは弱いけど、
それでも話した内容を【覚えてない】って事が頻発する事は無いんじゃないかな。(好きな女であれば)
彼がよくよく貴女の話を覚えていれば、(特に貴女の旦那や貴女を取り巻く異性に関して)
貴女はそれだけ彼の感情を動かし、
興味をそそる相手って事なんだろうね。
2、ヤキモチや嫉妬がある(ポイントは相手が不倫彼より優れている男、同等の男)
嫉妬もヤキモチも妬かないなんて、
大物ぶって、ご丁寧に俺様論を語ってくる男っている。
でも大なり小なりあるにしろ、もし女のことが好きなら、
きちんと嫉妬したりヤキモチを妬くと思う。
進化心理学的にいえば、人が恋をするのって子孫を残すため。
男は、「自分だけの子孫を確実に残したい」っていう本能から、
恋をした相手がほかの異性と接触し、繁殖する機会を与えてしまうことは避けたいって考えるんだよ。
だから、好きな女が他の男と仲良くしているのなんて、良い気持ちしないに決まってる。
ただヤキモチや嫉妬って全ての恋敵に感じるものじゃないと思うの。
生物学上『嫉妬』は、
「自分の居場所がなくなる=死活問題になるかも」っていう人間の生存本能に基づくもの。
自分より確実に容姿や能力も劣る恋敵が出てきても、
自分の方が完全に優ってる、女が劣った恋敵を選ぶわけが無い(居場所が無くなるわけがない)って分かってるから、
特にヤキモチになんて発展しないよ。
貴女だって、彼がお世辞でも可愛いと言えないようなおばちゃんと食事に行っても、
ヤキモチなんて妬かないでしょ?
もし貴女の旦那さんや仲良くしている男友達が、
社会的、経済的、そして容姿も不倫彼より優っているのであれば、
不倫彼だってヤキモチを妬いてしまうと思う。
だって貴女がいつ優秀な他の男に気持ちが傾いて、
貴方なんていりません!ってなるか分からないじゃん。
既婚者同士の不倫ありがちなのって、
貴女は不倫彼の奥さんにヤキモチを妬くのに、
不倫彼は、貴女の旦那さんにヤキモチを妬いてくれていないって事だと思うの。
でもそれってきっと貴女の気持ちが自分にあるって分かっているから、
旦那よりも自分が優っているって、無意識で感じているからなんじゃないかな。
他の男のものをとったなんて優越感だってあるかもしれない。
彼が本気か知りたいなら、
彼に第三者の男性を匂わせてみて(彼より優った男、あるいは同等の男)彼がヤキモチを妬くか否か見てみるべし。
リアルに写真を見せたり、その男性を褒めたり、
仲が良いエピソードなんかを話すと、彼の本音が透けて見えてくると思うよ。
3、別れを切り出した時に引き止められる、悲しみを訴える(必死さを見よ)
人間って愚かな事に相手が側にいる間や、
好かれている間は、相手への好き・大事だという感情やそれを表出する事が少なくなってしまう。
自分の手の中にある事が『当たり前』で、
いわば無意識のうちに調子にのっているんだと思う。
貴女がどんなに彼の事を思いやったって、
殆どの男は、どんどん調子にのっていく一方で、
だからこそ『遊ばれてるんじゃないか』っていう、懸念は強くなる。
彼が本気か否か見たいなら、
『別れ』を切り出してみれば良いと思うよ。
「別れ」の危機を感じた時、失いそうになった時初めて、女への気持ちを再認識出来たりするんだよ。
『都合の良い女』を手放したくなくて、引き止める男もいるだろうけど、
悲しみや必死さってなかなか演技出来るものじゃないよ。
そこに本音が表れる。
別れをスンナリ受け入れる男や、何だかんだ余裕こいて引き止めて来ようとする男は、
悲しいことに本気度は低いと思う。
彼に引き止めて欲しくて何度も別れるなんて言って、
彼を試してたら、ただのかまってちゃん認識されて逆に呆れられちゃうから、
気をつけてね。