既婚者男性との恋!苦しい辛い・・貴女は心の病気になってるかも?何の病気?
既婚者男と不倫関係になっちゃったら、
朝起きたら彼の事を考えて、
仕事中だって友人と遊んでる時だって寝る直前まで、
彼の事を考えてしまってる「彼の事ばかり」の女子もいるんじゃないかな?
既婚者彼にハマりすぎて、辛くて苦しくて、
どうしようもなくて、
生活に支障をきたしてしまってる人もいるかもね。
そこまでいってしまった貴女はもしかしたら、
不倫の恋のせいで心の病気になってしまってるかもしれない。
たかが恋愛、されど恋愛。
生理的に考えれば恋愛って病気になりやすいものだと思う。
貴女も自分が病気になってないかチェックしてみてね!
既婚者男性と不倫の関係。貴女はドーパミンで依存症に?セロトニン不足で鬱?
「恋愛」で苦しんでいると、
世間では甘ちゃんだねーなんて冷たい目で見られるけど、
寧ろ女にとって恋愛って、
トップクラスで打撃を与えるものなんじゃないかと思う。
愛する人がいるのって(既婚者だけど)日々の生活で喜びや楽しみを与えてくれるもので、
それって毎日自分を奮い立たせる原動力だったり、
支えになるわけじゃない?
そんな大事な存在と上手くいかなくなれば、悲しみにくれるのなんて当たり前だと思う。
恋愛中ってドーパミンっていう神経伝達物質がめちゃくちゃ分泌されてる。
ドーパミンって快感を得ることが出来たり、
やる気を高めたりして人間にとってプラスの働きもするけど、
過剰に分泌されると依存性が高まって、マイナスの働きも起こしてしまう。
ドーパミンが分泌されることで、
心の安定に役立つセロトニン(別名 幸せホルモン)という神経伝達物質が減少しちゃうから、
不安感や憂うつ感とか、
ネガティブな感覚に陥りやすくなるんだよね。
セロトニンが不足すると、
鬱と同じような症状が出ることだってあるよ。
ネガティブな感情って人間にとって超ストレスなわけじゃん。
ネガティブな感情なんて抱きたくないけど、
そんなの自分の意思に反して勝手に脳が感じちゃうんだからしょーがない。
ストレスは刺激に対する反応で、恋愛の刺激もストレスの一種。
人間って生きてる限り、あらゆるストレスから逃れることはできないの。
だからこそ、
生きるのが面倒くさくなっちゃう事なんて誰しもが経験した事があるんじゃないかな。
ストレスには良い刺激と悪い刺激があって、
良い刺激は自分を奮い立たせてくれたり、勇気付けてくれる刺激と状態。
悪い刺激は人間関係とか不安過労とか、
自分の心身に悪い影響を及ぼす刺激と状態。
長い間悪いストレスを受け続けたり、
めちゃくちゃ強いストレッサー(ストレスを起こす因子)を受けると、
人間の心は疲れ果てて、その結果病気になっちゃうんだよ。
既婚者男との恋愛って、会えれば嬉しいけど、
制限や我慢の繰り返しで、(そこに愛があるのかも不確かだし)
結局彼の心と身体が完全に不倫彼女のものになるなんて事、
ほぼほぼあり得ないんだから、
欲求は満たされずいつも不安で、
ストレスを継続的に抱き続ける事になるでしょ?
貴女も自分では気付かぬうちに心の病気になってしまってるかもしれない。
心の病気って?
うつ病なんてストレスが原因でなる超代表的なもので、
気分障害(気分の変動を長期間コントロール出来なくなって、
強い苦痛を感じ、社会的活動が困難になる状態)が継続して、
その症状は精神面では気分が落ち込む、興味が湧かない、自信がなくなる、
酷くなっちゃえば良からぬ願望を持つ人だっている。
身体的には睡眠不足になったり、食欲がなくなって、
大きな体重減少してしまって廃人のようになってしまう人だっているよ。
自分自身が早く、
自分の症状に気付いて対処してあげなきゃいけないんだよ。
恋愛感情における強迫性障害とは?
苦しい恋愛をしている人が陥りやすいのが、(いや寧ろ元々そうある人が恋愛にハマりやすいのか)強迫性障害。
ネガティブな考えや行為パターンが繰り返されて、
物や人を思い通りに出来ず、
それをコントロールしたいという欲望が強い執着心となるの。
その強迫観念(思い浮かぶ不快な思考、衝動、イメージ)はめちゃくちゃ強くて、
時にそれを愛情と混同してしまう人もいるよ。
原因は精神を安定させるセロトニンの機能異常って言われていて、
まあ辛い恋愛をしている人は、強迫性化してしまってるかもね。
でも強迫行為って結局は好きな人を遠ざけてしまうんだから悲しすぎるよね。
苦しみの中の自分を放置してしまったら、
貴女は益々壊れていくかもしれない。
まずは貴女自身の状態チェックしたほうがいいよ。
自分が当てはまると思うものにチェックをしよう!!心の病気度チェック!
□自分だけが既婚者彼をわかってあげられると思う
□既婚者彼のことを考えて寝つけないことがある
□仕事中や授業中、既婚者彼のことを考えて集中できない
□朝目が覚めたらまずは既婚者彼の事を考える
□友人や家族と約束していても、相既婚者彼のためにドタキャンすることがある
□携帯を見る暇があれば既婚者彼からLINEが来ていないかチェックしている
□既婚者彼のインスタやSNSを頻繁にチェックする、または彼のSNSを探す
□既婚者彼を取り巻く人間関係に嫉妬する
□既婚者彼に誘われるかもしれないので日々予定を入れられない
□無意識にため息をついてしまう
□いつも辛くてきつい
□既婚者彼さえいてくれたら何もいらないと思う
□既婚者彼の会社や家の近くを見に行く、または現れそうな場所に行ってみる
<診断結果>
チェックした設問の数で、深刻度が分かる?!
貴女の結果は?
0~2個→ 深刻度0%!
全然正常。
貴女にとって既婚者彼は簡単に割り切れる存在なのかも。
3〜5個→ 深刻度30%!!
不倫にハマっているみたいだけど、
まだ引き返せる程度。
この段階で自覚したいところ。
6~9個→ 深刻度60%!!!
この段階にくるとかなり辛いよね?
信用出来る友人に助けを求めてみるといいかも!
10〜13個→ 深刻度90%!!!!
もう既に重症化・・。
診断されてないだけで、もう心の病気になっているかも。
なるべく早く病院を受診した方がいいよ。
最後に・・・
不倫の恋なんてドーパミンが分泌され過ぎて、
恋愛依存状態になっちゃうんだから、
自分で自分の状態を自覚して、
貴女に合った良い対処法を早々に探した方がいい。
既婚者彼なんかのために病気になって、人生損しちゃうって勿体なさすぎるよ。
そして、物事を知ることで楽になるのかも。
物事を知ることで、良い意味での諦めが出来るようになる。
生理学的観点から見た男をとことん研究してみれば良いよ。